「海外旅行に行きたいけど、時間も予算も限られている…」。そんなあなたにぴったりの旅先が、実は日本にもたくさんあることを知っていますか?
この記事では、昨年から注目され始めた、ヨーロッパ・アジア・アメリカや南国リゾート、さらには歴史があり異国情緒を感じられる、日本国内の「そっくり観光地」を厳選して20カ所ご紹介いたします。
まるで世界の異空間にいるかのような体験ができる場所から、日常を忘れる非日常空間まで、次の旅先選びのヒントがきっと見つかります。
この記事をチェックして、新しい旅の扉を開けてください。
「そっくり観光地」に人気があつまるのは、なぜ?
特に昨年後半から2024年にかけて「そっくり観光地」が注目され始めたのには、おおきく3つの理由があるようです。
1.混雑を回避してゆっくり観光気分が味わえる
そもそも世界的に有名な観光地はシーズンともなると観光客であふれ混雑するのは当たり前ですが、2019年から始まった新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックから、ようやく日本でも2022年10月11日以降、外国人の新規入国制限は解除されました。
世界中の観光地でも同じような時期に入国規制が解除され、いままでたまりにたまった旅行欲求が一気に解禁され、世界中の観光地が一気に混雑しだしたという傾向でしょう。
だったらこの時期は混雑する超有名観光地は避けて、その気分が味わえる「そっくり観光地」を求める意識が広まったということですね。
「そっくり観光地」といっても似て非なる独自の観光資源は豊富な名勝地なので、真似した有名観光地と同じではなくても、遜色なく観光を楽しむことができるでしょう。
2.旅費が抑えられる
海外旅行でネックなのがなんといっても1990年5月以来、34年ぶりの安値水準です。
ちなみに2019年の円の平均レートは高値で112.24円、安値でも105.20円でした。それが2024年8月現在の平均レートは146~147円位です。
緩やかなペースでのドル安・円高の進行が予想されるという情報もありますが、それでも2019年と比べると1ドルあたり40円以上の差があります。
それにマスコミなどのメディアによる報道で円安が強く印象付けられ、自然と本来の有名観光地ではなく、もっと近場で少しでも安上がりな観光地で同じような気分が満喫できる「そっくり観光地」を選びたい気持ちもわかりますね。
3.手軽に非日常感を実感できる
「そっくり観光地」は、日本国内でありながら、海外旅行に行ったかのような体験ができる場所です。
海外旅行にはパスポートやビザの取得、長時間のフライト、言語の壁など、多くの準備が必要ですが、国内旅行であれば、そのような手続きが不要で、より手軽に旅行を楽しめます。
特に時間が限られている方にとって、「そっくり観光地」は魅力的な選択肢となるのではないのでしょうか。
例えば、ヨーロッパの古城に憧れている方には、日本の城や歴史的な建造物がそれに近い雰囲気を提供してくれます。
また、海外の美しい自然景観を思わせる場所も多く、わざわざ海外に行かなくてもその魅力を堪能できるのです。
海外に行かずとも、異国の雰囲気を味わえるため、手軽に非日常を体験できるというわけです。
海外旅行と国内旅行の比較(参考)
海外旅行 | 国内旅行 | |
移動時間 | 長時間のフライトが必要 | 国内移動で短時間 |
費用 | 高額になりがち | 比較的安価 |
手続き | パスポートやビザが必要 | 不要 |
言語 | 言語の壁がある | 日本語で問題なし |
非日常感 | 完全に異なる文化や風景を体験 | 異国情緒を味わえるスポットも多数 |
世界の有名観光地とそっくりの日本国内観光地20選!
「そっくり観光地」とは、日本国内にいながら、まるで海外にいるかのような風景や体験ができる観光スポットを指します。
これらのスポットは、世界の有名観光地に似た風景や建築物が楽しめることから、その名がつけられました。
しかし、国内の観光地はそれぞれ自然が創り出した日本固有の観光地が多くあり、本来は世界の観光地と比べて優劣を決めるべきものではなく、「そっくり」と言うのはあくまでも個人の主観によるものです。
ここでは、世界の観光地に似ているという事をキッカケに観光立国日本の良さを再認識していただくためのに現地を訪れていただければ幸いと考えています。
その中から「そっくり」と言われる観光地20選をご紹介いたします。
1: 《オーストラリアのブライドストー・ラベンダー・エステート》と【北海道日の出公園ラベンダー園】
ブライドストー・ラベンダー・エステート(オーストラリア)
タスマニア州に位置するブライドストー・ラベンダー・エステートは、広大なラベンダー畑が広がり、一面に広がる紫の絨毯が観光客を魅了します。
毎年ラベンダーの開花時期には、多くの観光客が訪れ、美しい風景を楽しむことができます。
日の出公園ラベンダー園(北海道)
北海道富良野市にある日の出公園ラベンダー園も、ラベンダー畑が一面に広がり、夏の訪れとともに美しい紫色の景色が広がります。
富良野のラベンダーは日本国内で有名で、その規模と美しさはオーストラリアのラベンダー畑に匹敵します。両者は、広大なラベンダー畑とその美しい紫色の景色がそっくりです。
●北海道上富良野町公式ホームページ(日の出公園ラベンダー園)
2:《チリのトーレス・デル・パイネ国立公園》と【青森県仏ヶ浦】
トーレス・デル・パイネ国立公園(チリ)
パタゴニア地域にあるこの国立公園は、険しい山々、青い湖、そして広がる大草原が特徴です。特に、トーレス・デル・パイネの三つの尖った峰は、世界的に有名な絶景スポットです。
仏ヶ浦(青森県)
青森県下北半島にある仏ヶ浦は、白い石灰岩の断崖と奇岩が続く美しい海岸線です。特に、風化によって独特の形をした岩が立ち並び、自然の力を感じさせます。
険しい岩山と静かな水面が織りなす風景は、トーレス・デル・パイネの壮大な景観に似ています。
●みちのく半島ツアー特集(クラブツーリズム)
3:《クロアチアのプリトヴィッツェ国立公園》と【秋田県元滝伏流水】
プリトヴィッツェ国立公園(クロアチア)
プリトヴィッツェ国立公園は、16の湖とそれをつなぐ無数の滝が特徴の世界遺産です。エメラルドグリーンの湖水と自然が作り出した滝の連続は、訪れる人々を魅了します。
元滝伏流水(秋田県)
秋田県の元滝伏流水は、地下から湧き出た水が岩壁を伝って滝となって流れ落ちるスポットで、苔むした岩肌と清流が美しい景観を作り出しています。
その神秘的な雰囲気は、プリトヴィッツェ国立公園の滝の風景に通じるものがあります。
●東北の耶馬渓・抱返り渓谷(クラブツーリズム)
4:《ニュージーランドのトンガリロ国立公園》と【宮城県御釜】
トンガリロ国立公園(ニュージーランド)
トンガリロ国立公園は、ニュージーランド北島に位置する世界遺産で、火山群とエメラルドグリーンの湖が特徴です。
特に、トンガリロ・アルパイン・クロッシングから見られるエメラルド湖が有名です。
御釜(宮城県)
宮城県の蔵王山にある御釜は、火口湖であり、青緑色の美しい水をたたえています。
湖の色が季節や天候によって変化する点が、トンガリロ国立公園のエメラルド湖と似ています。
●蔵王 お釜 ツアー(クラブツーリズム)
5:《イタリアのカレッツァ湖》と【福島県五色沼】
カレッツァ湖(イタリア)
カレッツァ湖は、ドロミテ山脈にある美しい湖で、透き通ったエメラルドグリーンの水が特徴です。湖面に映る山々の景色は絵画のように美しいです。
五色沼(福島県)
福島県裏磐梯にある五色沼は、大小さまざまな沼が連なり、天候や季節によって水の色が変わるため、名前の通り「五色」の景色を楽しむことができます。その変わりゆく湖面の色が、カレッツァ湖と似ています。
●五色沼 ツアー(クラブツーリズム)
6:《アメリカのグランドキャニオン》と【宮崎県高千穂峡】
グランドキャニオン(アメリカ)
アリゾナ州に位置するグランドキャニオンは、コロラド川によって刻まれた巨大な渓谷で、その壮大なスケールと美しい赤褐色の地層が印象的です。
高千穂峡(宮崎県)
宮崎県にある高千穂峡は、阿蘇山の火山活動によって形成された美しい峡谷です。マグマが冷えて固まった柱状節理が見られる渓谷は、深い緑と透き通った水の流れが魅力で、グランドキャニオンの壮大さを彷彿とさせます。
●高千穂ツアー(クラブツーリズム)
●高千穂旅行ツアー(近畿日本ツーリスト)
●高千穂峡ツアー(阪急交通社)
7:《トルコのカッパドキア》と【埼玉県吉見百穴】
カッパドキア(トルコ)
カッパドキアは、火山活動と風化によって形成された独特の地形が特徴です。特に、洞窟住居や岩窟教会が点在する不思議な景観が広がっています。
吉見百穴(埼玉県)
埼玉県にある吉見百穴は、古代の横穴墓群で、多くの穴が岩壁に並んでいます。その独特の岩窟風景が、カッパドキアの洞窟住居を思わせます。
8: 《ノルウェーのプレーケストーレン》と【千葉県鋸山】
プレーケストーレン(ノルウェー)
プレーケストーレンは、ノルウェーのフィヨルドに突き出した絶壁で、その断崖絶壁からの眺めは壮観です。
鋸山(千葉県)
鋸山は、千葉県南房総に位置し、鋭く切り立った岩壁が特徴的です。
山頂には「地獄のぞき」と呼ばれる展望台があり、そこから見下ろす絶壁とその眺めは、プレーケストーレンの断崖絶壁を思わせます。
両者ともに、自然が生み出したダイナミックな地形とスリリングな景観が共通しています。
●鋸山ツアー(クラブツーリズム)
9:《イギリスのドーバーの白い崖》と【千葉県屏風ヶ浦】
ドーバーの白い崖(イギリス)
イギリスの南東部、ドーバー海峡に沿って広がる白亜の断崖は、イギリスの象徴的な景観の一つです。その白い石灰岩の崖は、海と空の青とのコントラストが非常に美しく、多くの観光客を魅了します。
屏風ヶ浦(千葉県)
千葉県にある屏風ヶ浦もまた、白い石灰岩の断崖が続く景勝地です。「東洋のドーバー」とも称され、その白い断崖がドーバーの白い崖に似ています。
両者ともに、白亜の断崖とその景観の美しさが共通点です。
10:《イタリアの青の洞窟》と【静岡県天窓洞】
青の洞窟(イタリア)
イタリアのカプリ島にある青の洞窟は、その名の通り、洞窟内に差し込む光が海水に反射し、洞窟全体が青く輝く神秘的な景観が特徴です。
天窓洞(静岡県)
静岡県の堂ヶ島にある天窓洞は、洞窟の天井が自然に開いた天窓から差し込む光が、洞窟内の海水を青く照らす光景が見られる場所です。その神秘的な青い光景が、イタリアの青の洞窟とよく似ています。
●天窓洞 ツアー(阪急交通社)
11:《タイのピピ島》と【静岡県ヒリゾ浜】
ピピ島(タイ)
ピピ島は、タイのアンダマン海に浮かぶ島で、透明度の高い海と美しい白砂のビーチが特徴です。シュノーケリングやダイビングのスポットとしても人気です。
ヒリゾ浜(静岡県)
静岡県南伊豆に位置するヒリゾ浜は、透明度の高い海水と美しい海岸線が特徴です。
特に、シュノーケリングやダイビングを楽しむには絶好の場所で、タイのピピ島を彷彿とさせる美しい海が広がっています。
●南伊豆・下田ツアー(楽天トラベル)
12:《中国のハニ棚田》と【石川県白米千枚田】
ハニ棚田(中国)
中国雲南省にあるハニ棚田は、山の斜面に広がる階段状の田んぼが特徴です。その広がる緑の棚田は、自然と人間の技が作り出した美しい景観です。
白米千枚田(石川県)
石川県輪島市にある白米千枚田も、山の斜面に広がる棚田で、日本の棚田百選にも選ばれています。
海岸沿いに広がる棚田は、ハニ棚田の景観とよく似ており、自然と調和した美しい風景を楽しむことができます。
●秘境・絶景ツアー特集(クラブツーリズム)
13:《フランスのポン・デュ・ガール》と【京都府南禅寺境内水路閣】
ポン・デュ・ガール(フランス)
南フランスに位置するポン・デュ・ガールは、ローマ時代に建設された水道橋で、三層からなるアーチが美しい歴史的建造物です。
南禅寺境内水路閣(京都府)
京都府にある南禅寺の境内にある水路閣は、明治時代に作られたレンガ造りのアーチ型水道橋です。その古風で美しいアーチ構造が、ポン・デュ・ガールを彷彿とさせます。
●京都紅葉ツアー(クラブツーリズム)
14:《ペルーのマチュピチュ》と【兵庫県竹田城跡】
マチュピチュ(ペルー)
アンデス山脈の山頂に位置するマチュピチュは、インカ帝国の遺跡で、神秘的な空中都市として知られています。
竹田城跡(兵庫県)
兵庫県にある竹田城跡は、標高353メートルの山頂に築かれた城で、「天空の城」とも呼ばれています。
雲海に浮かぶ姿は、マチュピチュの神秘的な景観に似ており、その壮大な眺めは訪れる人々を魅了します。
●竹田城跡ツアー特集(クラブツーリズム)
15: 《アフリカのサハラ砂漠》と【鳥取県鳥取砂丘】
サハラ砂漠(アフリカ)
サハラ砂漠は、アフリカ大陸北部に広がる世界最大の砂漠で、広大な砂丘が続く光景が特徴です。
鳥取砂丘(鳥取県)
鳥取県にある鳥取砂丘は、日本最大の砂丘で、サハラ砂漠のように広がる砂の風景が広がっています。訪れると、まるで砂漠にいるかのような感覚に包まれ、そのスケール感がサハラ砂漠を思わせます。
●鳥取旅行・鳥取ツアー(クラブツーリズム)
16:《ボリビアのウユニ塩湖》と【香川県父母ヶ浜】
ウユニ塩湖(ボリビア)
ウユニ塩湖は、ボリビアのアンデス山脈に位置する塩の大地で、雨季には水が張り、鏡のように空を映し出す光景が広がります。
父母ヶ浜(香川県)
香川県にある父母ヶ浜は、干潮時に広がる砂浜が鏡のように空を映し出す「鏡面の海」として知られています。ウユニ塩湖のように、美しいリフレクション写真を撮影できる場所として人気です。
●秘境・絶景ツアー特集(クラブツーリズム)
17:《アメリカ・カナダのナイアガラ》と【鹿児島県曽木の滝】
ナイアガラの滝(アメリカ・カナダ)
ナイアガラの滝は、アメリカとカナダの国境に位置し、巨大な水量を誇る世界的に有名な滝です。
曽木の滝(鹿児島県)
鹿児島県伊佐市にある曽木の滝は、「東洋のナイアガラ」とも称されるほどの壮大な滝で、幅210メートルにわたって流れ落ちる水流が見事です。そのスケールと迫力がナイアガラの滝に似ています。
●南九州フリープラン2日間(阪急交通社)
18:《イタリアの青の洞窟》と【沖縄県真栄田岬】
青の洞窟(イタリア)
カプリ島にある青の洞窟は、洞窟内に差し込む光が海水に反射し、洞窟全体が青く輝く神秘的な場所です。
真栄田岬(沖縄県)
沖縄本島にある真栄田岬も、青の洞窟と呼ばれるスポットがあり、洞窟内に差し込む光が青く美しい光景を生み出します。その神秘的な青さがイタリアの青の洞窟に似ています。
●沖縄ツアー特集(クラブツーリズム)
19:《インドネシアのバリ島》と【鹿児島県屋久島】
バリ島(インドネシア)
バリ島はインドネシアの観光地として有名で、美しいビーチや豊かな自然、寺院などが多くの観光客を惹きつけます。ウブドの熱帯雨林や棚田の風景は特に人気があります。
屋久島(鹿児島県)
鹿児島県の屋久島は、世界自然遺産に登録されている島で、豊かな自然と古代杉の森が特徴です。
屋久島の自然は、バリ島の熱帯雨林を思わせる風景が広がり、訪れる人々に大きな感動を与えます。
●世界自然遺産「屋久島ツアー特集」クラブツーリズム
20:《アメリカのイエローストーン国立公園》と【北海道地獄谷】
イエローストーン国立公園(アメリカ)
アメリカのワイオミング州を中心に広がるイエローストーン国立公園は、世界初の国立公園であり、間欠泉や温泉、広大な自然が特徴です。特にオールド・フェイスフル・ガイザーは有名です。
登別地獄谷(北海道)
北海道登別市にある地獄谷は、活発な火山活動によって生まれた温泉地で、噴煙が立ち上る様子はイエローストーンを彷彿とさせます。間欠泉も見られ、その迫力ある風景が観光客に人気です。
●一般社団法人 登別国際観光コンベンション協会公式サイト(登別地獄谷)
●登別温泉ツアー(クラブツーリズム)
まとめ
日本国内には、海外旅行に負けないほどの魅力を持つ「そっくり観光地」が数多く存在します。
これらのスポットでは、異国の風景や文化を感じながら、手軽に旅行を楽しむことができます。
さらに、日本国内の「そっくり観光地」には、季節ごとの魅力もあります。
春には桜が咲き誇り、秋には紅葉が美しく色づくなど、日本ならではの四季折々の風景を楽しむことができます。
手軽に非日常感を味わえる「そっくり観光地」で、心に残る特別な旅を計画してみてはいかがでしょうか。
コメント